キッチンを据えつけてから製作に取り組んでいた 置き家具たちができあがってきました。 なか …
Apr 27, 2017
今週は2軒のキッチン、洗面カウンターの据えつけがあり、 仲間の協力もあって、無事に乗りき …
Apr 15, 2017
ひとつまたひとつと完成し、展示ルームの打ち合わせテーブルを囲むように 納品前の家具が所狭 …
Apr 3, 2017
来月の2件の新築現場にむけて、なかなかのボリュームがあるなか、 ひとつまたひとつと完成し …
Mar 29, 2017
なにやらコソコソとやっているようですが、集中して作業しているスタッフの宮下くん。 昨日、 …
Mar 21, 2017
本日は、岐阜での現場採寸と打ち合わせ。 現場で顔を突きあわせての打ち合わせは、まちがいな …
Mar 16, 2017
家具屋をやっていると、材料の半分ぐらいは木端やおが屑になる。 ゴミといえばゴミだが、これ …
Mar 15, 2017
先行して製作にかかっていたI型キッチンも、いよいよ完成間近。 ねらいどおりの表情が現れて …
Mar 13, 2017
同時期に製作中のキッチンのうち、まずはL型キッチンの本体製作が完成しました。 ステンレス …
Mar 7, 2017
ただいま、楢材のキッチンを2台製作中。 ようやく形になってきて、全体像が見えてきました。 …
Feb 26, 2017
そろそろ春が待ち遠しくなってくるころ。 今年もあざやかな黄色い花の福寿草が力強く咲きはじ …
Feb 15, 2017
ホームページを友人にお願いして(ほぼ丸投げ!)デザインしてもらいました。 おかげで過去の …
Feb 6, 2017
昨年、丸太挽きで仕入れた栗材を木取り。 栗材といえば、杢が強くて、和のイメージが強く感じ …
Feb 5, 2017
木取り。 今回製作するキッチンは、表情ゆたかで少しワイルドなイメージ。 大切なのは、その …
Jan 30, 2017
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします
Jan 1, 2017
ストーブに火をつけて工房の一日がはじまる。 今日も年内納品の仕事に熱く取り組んでいます!
Dec 26, 2016
今年の秋はすごく短かった。 まだ根雪にはならないが、早くも本格的な冬の到来。
Nov 24, 2016
シンプルなものこそ、ラインが際立つ。 Round Low Table
Nov 21, 2016